キラキラ生活!~アラフォーマキのお勧め情報~

「キラキラ生活」を目指し日々奮闘中。看護師目線から考えたお勧め情報や、コスメ等のお得な情報をお届けします!

初詣するなら、そうだ成田山へ行こう

f:id:syuism1215:20190204121149j:plain

人生楽しみながら生きていく!マキです。
少し遅くなりましたが、毎年の恒例行儀としての初詣と昨年のお礼をしに感謝の気持ちも込め参拝してきました。

行った場所は「成田山新勝寺」です。そんな成田山新勝寺について、今回はまとめてみました。


目次

成田山新勝寺

f:id:syuism1215:20190116215115j:plain



成田山の御本尊不動明王といえば、「弘法大使空海」で有名です。
真言宗の開祖、弘法大師空海が自ら一刀三礼(ひと彫ごとに三度礼拝する)の祈りを込めて敬刻開眼されたご尊像です。
成田山では、この霊験をあらたかな御本尊不動明王のご加護で、千年以上もの間御護摩の火を絶やすことなく心願成就を祈願しています。



私はここ数十年と毎年行くと必ず本堂の中に入り、御護摩の炎のなかでしっかりとお願いことを祈願します。
護摩札を購入して受付するときは、境内各所のお御護摩受付で必要事項を記入して御護摩を添えて申し込みをおこなってください。
その後本堂のなかで揺らめくお護摩の炎を見つめながら祈願し、お不動様の御霊徳をいただく意味で自分のカバンを御護摩の火にあててもらいご利益を頂いてきました。



f:id:syuism1215:20190116222611j:plain


願い事の御護摩札の種類もいろいろあります。



心願成就、健康長寿、身体健全、合格祈願、学業成就、方難消除、災難消除、交通安全、家内安全、開運成就、事業繁栄、工事安全 など。



そのほかにもいくつもありました。
護摩の時間も今では、朝6時・その後は9時から15時までです。時期によって時間が違うので、注意してください。
(ちなみに元旦は、0時から翌日19時まで行ってます!)


出世の神様「 出世稲荷神社

f:id:syuism1215:20190116223244j:plain


成田山新勝寺の中でもう一つ有名な場所がこちら!


出世稲荷神社」です。



私はここ数年前から毎年初詣の時に行くことにしました。
稲荷神社のため、お供えするのはもちろん「油揚げ」です。
神社に入る前に購入し、神社の中へ入ります。私はその時に一緒に購入するのが、オスとメスの二匹のキツネとろうそく。



それぞれお供えする場所において祈願しますが、お供えしたろうそくを持ち帰って自宅の神棚にお供えするとより叶えてくれるといわれています。



今年ももちろん持ち帰り、自宅の神棚に大切にお供えしています。ここは出世稲荷ということで、私は毎年、自分の名刺も一緒に置いてきてます。



これも数人おいてお参りしている人がいたこと、また神社にいる方がその方がご利益があると教わりました。
毎年何千人もの参拝客が来る中、名刺を置いて帰ることは自分の存在を知ってもらうことになるとも話してました。



今回はいろいろあるお守りの中で私が選んだお守りは、この出世稲荷稲荷にある


「出世開運お守り」です。


今年に入り新たにいろいろなことをはじめようとしているので、成功へと導いてくれるようにと願いを込める意味での購入です。果たした願いは叶うのでしょうか!

こうご期待です!

そのほか

f:id:syuism1215:20190116225516j:plain


そのほかに成田山新勝寺では、飲食やお土産を購入できる場所や占い師が今年一年の運勢を占ってくれるところもあります。
飲食では、お勧め「甘酒」と「みそこんにゃく」。毎年食べます!しかし!!今年に限って食べれなかった!食べるのを、忘れてしまいました。新年そうそうこれは悲しい出来事です。


また、成田山参道にはうなぎ屋が多くどこのお店も凄い賑わいです!

ここでお勧めなのがやっぱりここ!


「川富本店」です。

お正月なのでいつも注文するのは、


肝吸い付きの上うな重¥3100(特上は¥4100)

ここのうなぎは良くテレビでも取材されているので、是非成田山に来たら食べて欲しいです!

※今年は時間がなく、食べて帰れなかったので写真がありません。ごめんなさい


占いでは私も以前に家を購入する時に、購入する方向を占ってもらった後に今の家を購入しました。
最近では、健康運の占いをしてもらってます。(占いはその当時で、3000円でした。)

最後に

f:id:syuism1215:20190116230356j:plain

新しい新年を迎え気持ちも引き締まりますね。今年はどんな年になるのもするのも、自分次第です。
「祈願したから大丈夫」と言って怠けたり、仕事に対してもいい加減だったりするのも良くありません。
今年一年も健康でいることが出来た幸せを考えながら、皆さんもいっしょに頑張っていきましょう。


以上、成田山新勝寺でした。